SNSといえばバズり。
あれはもう言葉を包み隠さずにいえば「快感…!」
どうもこんにちは「SNS×ブログ」に特化して稼いでいるかけちです。
今回は「SNSで面白いくらいブッ刺さる記事の書き方」を特別に公開します。
「SNS×ブログ」において、ブログ記事がバズる重要性と破壊力はそこのあなたも理解しているはず。
SEOとは一味違う。
SNSならではの攻め方がここにあります。
「バスりたいっっ…!」とは堂々と言いづらいので、こっそりこの記事でコツを盗んでバズり散らかしましょう。
ちなみに実績としてはこちら。
①【マル秘】NFTのgiveaway当選率を上げる方法と当選しない理由
②【NFTマーケ目線から】初心者向けの伸びるNFTプロジェクトの見分け方
僕がSNSでブッ刺さる記事を書いて得たもの
僕が実際に得たものを書き殴ります。
ここはサクサク行きます。
②認知度・フォロワー
③被リンク
④ファン
⑤圧倒的快感
①信頼感
ブログに対する信頼感ですね。
「あ、この人の記事は面白いし有益だ…!」という認識を植え付けることができたと思ってます。
これってめっっっっちゃ重要。
なぜなら次回作も次次回作も見てくれるから。
強烈なタイトルでなくてもきっと見てくれるはずです。
②認知度・フォロワー
拡散されるのでフォロワー外にも認知が広がります。
そしてフォロワーが増えます。
③被リンク
ブッ刺さると被リンクがもらえます。
【マル秘】NFTのgiveaway当選率を上げる方法と当選しない理由
この記事では被リンク10個もらえました。
なのでドメインパワーが地味に9.7あります。笑
SEOへも切り替えれる。ww
④ファン
ブログを通じてファンと言ってくださる人がたくさんできました。
嬉しいです。
⑤圧倒的快感
アットウテキカイカン。
承認欲求モンスターの出来上がり。
SNSで面白いくらいブッ刺さる記事を書くポイント
これらのポイントを押さえるとSNSでブッ刺せます。
②誰もやらない超めんどくさい記事
③どこにも載っていない情報
④一次情報(体験談)
⑤誰よりも早く
⑥収益から一番遠い記事
①Twitterの流れを読む
Twitterは特に消耗型のSNSなので、「トレンド」が存在します。
そしてその勢いは時にえげつない力を持ちます。
今フォロワー周りの人がどんな感情なのかを読み取るのがカギ。
ただタイムラインを眺めるのではなく、今のトレンドにどんな記事を書けばブッ刺せるのかを意識してみてみましょう。
悩み:「NFTの情報多すぎ…追うの疲れた….」
解決:【NFTマーケ目線から】初心者向けの伸びるNFTプロジェクトの見分け方悩み:「giveaway当たんね〜。」
解決:【マル秘】NFTのgiveaway当選率を上げる方法と当選しない理由
悩み:「NFTの盗難こっわ….」
解決:【NFTが盗まれ放題!?】メタマスクを2つ作るメリットと簡単5分の手順
といった感じ。
②誰もやらない超めんどくさい記事
それが「めんどくさければめんどくさいほど」に価値があります。
・100ツイートからインプ数を出してアルゴリズム分析
・ブロックチェーンを徹底的に勉強し超簡単に説明
・NFTプロジェクト50選
ただし注意点もあります。
そこに需要があるかどうかは見極めてください。
例えば音声配信の文字起こしを一言一句したとします。
文字起こしは非常にありがたいですが、要点がまとまっていないのなら音声を聞いた方が早い。
これではめんどくさいだけで需要がない記事になってしまいます。
③どこにも載っていない情報
これ大事ですね〜。
Google検索しても「あぁ、この隙間を縫うような記事が欲しいのにどこにもないなぁ…」ってことないです?
検索ワードを変えても出てこない。
そんな手の届きそうで届かない記事がそこにあればあなたはヒーローです。
④一次情報(体験談)
これ必須。
③と繋がりますが、あなたの体験談ということは「どこにも載っていない情報」です。
そしてリアルな声や感想は説得力に直結。
⑤誰よりも早く
難しい。けど重要。
誰よりもトレンドを察知して早く書く。
内容が多少劣っても一番最初に書けば価値は高まります。
⑥収益から一番遠い記事
最後に「軸となるキーワード」です。
100万円ブログで稼いだ人にもらったアドバイス。
目先の収益ばかり追わず、長期的目線を持ってください。
「うわ。これどうやって収益化に繋げんねん。」って記事ほどいいっすね〜。
僕が実際に「ブッ刺さる記事」を書いた手順
「【マル秘】NFTのgiveaway当選率を上げる方法と当選しない理由」
僕が実際にこの記事を書いたときの手順を惜しみなく公開します。
②みんな悩んでいるけど誰も解決策を出していないことに絞る
③その悩みを解決する方法を調べる
④悩んでいる人がどんな情報をどんな順番で知りたいか考える
⑤手順通り記事を書く
⑥企画として記事を発表する
⑦拡散・感想をしてもらう
①Twitterのタイムラインを眺めて悩みを見つける
まずはTwitterをチェック。
ダラダラみてはいけません。
「今みんなは何に悩んでいるのだろう」という視点で見ます。
当時、giveawayが流行り出した頃でみんなが応募に必死になってました。
でも当選確率は500分の1とか。
きっとみんな思ってた。
『自分何してんだろ。でも応募しないと…。はぁ….。』
giveawayとは要はお金配り企画のようなものです。
応募者の中から1人ないし2人を選んでNFTをプレゼントする企画。
②みんな悩んでいるけど誰も解決策を出していないことに絞る
まあ他にも候補はあったんですがgiveawayの記事にしぼった理由。
「だーれも解決策出してないどころか解決策があるとも思ってない」と感じたから。(言わなかっただけかもしれんけど)
要は潜在的な悩みです。
ここに絶妙なタイミングで記事ドーン!したらどうなると思いますか??
ムフフです。
③その悩みを解決する方法を調べる
この時は運よく「企画主催者側」も「当選者側」も経験していました。
何よりgiveawayを見てると当選している人には共通の特徴があるって分かってたので実践したら当選しました。(分析大好きっ)
分析すれば自ずと答えは見えてきます。
これを思いついた時は「バズるっ…!」と確信した。笑
④悩んでいる人がどんな情報をどんな順番で知りたいか考える
これ重要…。
どんなブログ記事にも言えますが。
giveawayで悩んでいるので「giveawayとは何か?」という根本な情報は絶対いらない。
あとは自分に置き換える。
このブログを見にきた人という立場になって「こんな情報をこんな順番で知りたいな」と考えるだけ。
⑤手順通り記事を書く
本能のまま書け。
それが一番のバズるコツ。
⑥企画として記事を発表する
さて。
記事を普通にツイートしちゃダメですよ〜。
企画として大々的に発表するんです。
そのコツはこのnoteに全て書いてあります。↓
⑦拡散・感想をしてもらう
Twitterの強みは拡散。
お返しとして拡散やレビューをお願いしましょう。
レビューが多いのもバズりの条件。
まとめ:SNSでバズる記事は偶然ではなく必然
まとめます。
SNSでブッ刺さる記事を書くポイントはこれです。
バズりは偶然ではなく必然的に起こせるものです。
そしてバズりはあなたのSNS運用にとてつもない勢いをもたらしてくれます。
本質を理解していればいくらでもバズらせることができますよ〜!
コメント