この記事はLLACのALを貰えなかった僕「かけち」が、嫉妬心剥き出しで「せめてLLACから何か役立つことを得たい」という思いで書いていますww
批判でも妬みでもなくここまで盛り上がったLLACを、自分なりに噛み砕いて紐解いて今後に活かせることを考察します。
・LLACの何がすごいか知りたい
・NFTプロジェクト運用に活かせる内容を知りたい
・ブログ運用やTwitter運用に活かせる方法を知りたい
・ミントできなかった分何かを得たい
おそらくこのブログを読んでいる方ほとんどが当てはまるのではないでしょうか?
この記事を読めばあなたの今後の生活をアップデートできます!(パクリ)
かなり個人的な考察や思想が入っていることもありますので、そこら辺は違うと思えば自分なりに解釈していただけると嬉しいです!
あ、LLACは大好きですよ!!😂
仮想通貨の入口としておすすめなのは操作も簡単な「コインチェック」です!
LLACと他プロジェクトの違いを比較して紐解く
僕の中で以下の7つを挙げます。
②運営保有分を60%以上
③ALの徹底的な磨きと不透明性
④クリエイターさんの圧倒的な影響力
⑤グッズ販売大成功
⑥クローズドしたコミュニティ作り
⑦音声配信による宣伝
他にもたくさんあるとは思いますが・・・!
7つもパッと出てくるのもすごい・・・
僕なりに解説します。
①1年ほどかけてのリリースと一貫したテーマ
Discordが出来たのは5月頃。
半年間〜1年ほどの時間をかけてリリースをしています。
ほとんどが発売が近い日に決まっていて、ALの配布をきっかけにプロジェクトの認知がされていくと思います。
ただ決まっていたのは・・・
・個数
・値段
この辺りだけのはず。
そしてテーマはずっと一貫していました。
テーマって簡単に言うけど、「ここまで明確なテーマを持ってるNFTって考えてみればないんじゃないか?」と思います。
ゆっくりと確実にテーマを持ってリリースに向けてマーケティングし続けたことが、他とは違い盛り上がった要因。
②運営保有分を60%以上
1/ ALもらえなくて疎外感を感じる人へ。#LLAC はALを極限まで審査してローンチします。今回外れた場合も全然大丈夫です。まずローンチ日の12/28に2次流通で誰でも購入できるようになります。また運営保有分を厚く持つので、2023年の早いタイミングで、運営からの販売もあります。 pic.twitter.com/0ED6wVZM0N
— 🐈 Shuhei (@shupeiman) December 24, 2022
LLACの運営保有分が60%以上と公言されています。
他PJだとここまでは持ちません。
これに関しては現時点で伸びている要因とはあまり関係がないかもしれませんが、深掘りしてみたいと思います。
通常NFTを何回かに分けて発売するのはあまり良くないと考えられていました。
先にそのNFTを買った人にとっては、2回目の販売によって価値が薄くなり売られてしまうリスクが高まるからです。
ただその価値の希薄さをALの配り方で価値を感じてもらうことに成功したのではないでしょうか?
貰えた人は相当喜び、貰えなかった人は相当落ち込むという感じですもんね。(相当落ち込みましたww)
そしてまだLLACを貰えるというチャンスがあるため、長く市場を盛り上げていける要因にもなっているはずです・・・!
間違っていたらごめんなさい。DYORで。
③ALの徹底的な磨きと不透明性
AL磨き職人は神の領域。 – しゅうへい|Live Like A Cat @shupeimanhttps://t.co/jmIHqw1jcU#Voicy
神の仕事AL磨き⚡️
イケハヤさんが凄すぎる〜🐈⬛
ローンチ前までここまでやる
プロジェクトは他にない😆
すごいとしか言えないLLAC🐱#LLAC#またたび屋#AL磨き— ma–kun@web3 (@makun47525347) December 23, 2022
ここまで徹底的にALを磨いているプロジェクトはまずないですよね。
だって相当めんどくさいですもん・・・。
磨きによってリスト率が限りなく低く脅威の「0.6%」。
そりゃ2ETHも超えますわ。
(もう5ETH目前ww)
そしてもう一点。
「ALを誰に配るかを最後まで不透明にした」
・TMA
・LLAC
・キャラDAO
・うぱーこの辺は、追うます。
あと、CNP関連ギブアウェイは、やれるだけやっとく。
ただ、LLACのWL獲得方法が、いまいち分からない。
しゅうへいさんが、確か記事書いてた気がするから探しとこ。
— まおー@無職歴3年の仮想通貨投資家のブロガー (@akumanomaooo) November 4, 2022
普通の発想として、ガチホ率を上げるためにちょっとめんどくさいような条件をAL獲得の条件にすると思います。
ただここを不透明にしたのがすごいところ。
獲得方法が明確なら面倒臭くても頑張れます。
でも不透明だと儲けたいというだけの人は頑張れない。
「獲得方法がわからないから誰も動かない」というリスクももちろんありますが、強気のこの戦略が伸びた要因ですね。
リスト率を極限まで低くすることに力を込めた戦略によって価格が伸びた!
④クリエイターさんの圧倒的な影響力
LLAC無事リリースいたしました😻
これまで応援いただいた皆様ありがとうございました。ここからがスタート!新しい展開も続々。今後ともよろしくお願いいたします。▼制作の様子。6ヶ月のお産の痕跡w pic.twitter.com/vUt0ceWuDx
— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) December 28, 2022
クリエイターであるうむ子さん(@umuco_digital )
フォロワー数6万人超えで毎回ツイートが大バズり。
ここまでクリエイターさんの影響力があるプロジェクトはLLACだけではないでしょうか?
思想を絵にする技術とそれを伝える発信力でネコちゃんに魂を吹き込みましたよねきっと!
特にアート性やメッセージ性を大事にする日本人なのでかなり刺さりました。
クリエイターさんの想いや影響力を大きくしていくことがプロジェクトの成功の鍵を握っていた。
⑤グッズ販売大成功
たとえば、LLAC 物販が発売3ヶ月で800万円を超えたことでNFTとリアルグッズの可能性が生まれた。
全てのNFTプロジェクトが上手くいくわけではなくLLAC は10年以上かけて生き方をアップデートするという哲学がある。
つまり、哲学とグッズが純米大吟醸のように生き方をアップデートするために
2/— ためひろ@クリプトインストラクター (@tamehirodesu) December 19, 2022
LLACリアルグッズが800万円以上を上げて大成功!
正直なところNFTは興味あるし欲しいけど、グッズは別にいらないよという方は多かったのではないでしょうか。
ただここまで売れた。
理由を考えるとしたら・・・
・デザインや思想に深く共感して純粋に需要があった
・SBTを付与することで購入の証明をつけた
・宣伝効果
個人的にはやっぱりALの不透明さが大きいような気がしています。
SBTがつくということでやっぱりどこかでみんな期待していた部分はあったはずです。
もちろんデザインの素晴らしさが前提としての話ですが・・・!
ただグッズ販売が失敗に終わればイメージが悪くなるので諸刃の剣ではあるとは思います。
グッズ販売の大成功が更にLLACへの期待感を膨らませた。
⑥クローズドしたコミュニティ作り
これから #LLAC Discordサーバーは
LLACオーナーと、指定SBTを
持っている人のみが見れる
クローズドコミュニティになります❗️該当の方は早めにコラボランドで
接続してくださいね⚠️ pic.twitter.com/HGPB9tmi6g— りな|双子ママブロガー (@rinarina02170) December 28, 2022
LLACでは一部限定したクローズドなコミュニティーを作りました。
②LLAC発売後の限定メンバーのみ公開
以上の2回のクローズドなコミュニティーを作ってます。
これ普通に凡人の僕だと「は?」って思いました。
だって普通なら多くの人にDiscord入ってもらったほうが盛り上がっている感が出ますもんね。
それをわざわざ発売前に閉鎖したんです。
「は?」ってなりますよね。
ただこの閉鎖によってどんな感情が生まれたか・・・。
①クローズドメンバーの人
「私は特別なメンバーだ!LLACの価値を手放したくない!」
②Discordに入れなかった人
「気になる・・・。なんとしても入りたい・・・!」
全員がLLACを獲得することに特別な価値を感じたのではないでしょうか。
いやーすごい。。。
これは手放したくなくなります。
限定公開にすることでより価値を感じてもらえる。
⑦音声配信による宣伝
今日のスペースアーカイブはこちら。/ #LLAC LLAC 取引高500ETH(8,000万円)突破。 – しゅうへい|Live Like A Cathttps://t.co/0TayPegu3T#Voicy
— 🐈 Shuhei (@shupeiman) December 29, 2022
Voicy・スペースで毎日のように発信をされていました。
僕も音声配信を始めたのでわかりますが、並大抵のことではないです。
そして質もものすごく高くてLLACを手に入れたくなる内容ばかりでした。
ガチホ文化を作ってきたのは間違いなく「しゅうへいさん」と「イケハヤさん」の発信の賜物ですね。
NFTの価値を決めるのはfounderでもクリエイターでもありません。
私たち自身です。
誰がどんな思いでこのNFTを作っているかを音声を使って声で発信していかなければ、NFTプロジェクトの成功はないと感じさせられましたね!
NFTプロジェクトの成功に音声配信は必須!
ここまで7つ。
いやすげーですね。
ここからはNFTプロジェクト・Twitterやブログ運用に活かせるポイントをまとめます。
NFTプロジェクト運営に活かせるポイント
LLACの戦略から僕なりにポイントをまとめました。
②運営保有分の意図を明確に
③コミュニティー作りが命
④音声配信は必須
①待ちに待ったというタイミングでの販売
#LLAC
ついにキター!!こんなにドキドキしたミント、
はじめてです🤣24時間ミントできるから
いつでもいいのに、
パソコン前で正座待機。6匹も来てくれてありがとう🥰
夫とムスメたちに
見せるのが楽しみです❤️すでに1.65ETHって
すごい… pic.twitter.com/EhN5uCAnYh— ワーママつばき┊︎NFT×仮想通貨 (@tsubaki_btc) December 28, 2022
正直な話、NFTの発売が決まりALの獲得のために一時は盛り上がっているけど発売後盛り上がらないというのは多い気がします。
AL獲得方法でコミュニティーを盛り上げるのは限界がありそう。
大事なのは「待ちに待った感」だと思います。
どれだけ早く発売したいという思いを抑えながらゆっくりコツコツ力をつけて行けるか。
あれだけ影響力を持っているしゅうへいさんでも半年以上の準備期間です。
ALで釣るのには先がない・・・
②運営保有分の意図を明確に
#LLAC 24時間確定ミント終了!ここからスタートです。
運営保有分は、市場に影響を与えないようにじっくり丁寧に販売していきます。
新しいやり方づくしだったローンチ、来月のマーケティングセミナーで講義しますね! pic.twitter.com/PWHNJ60u6D
— 🍺 ikehaya (@IHayato) December 29, 2022
運営保有分は今後の方針を左右する大事な数字です。
例えばCNPのようにそこまで運営保有分がないのであれば、バー忍やふるさと納税などの展開を作っていかなければいけません。
一方LLACならまだ保有分があるのでその分の販売で盛り上げていく戦略が必要。
運営保有率によって今後の戦略が変わるはずなので意図を明確にしておくべきと思います!
ただ正解はない・・・!
③コミュニティー作りが命
ずっと言われていることではありますが。
「コミュニティの大きさ=NFTの価値」
ここはずっと変わらないです。
NFTはコミュニティマーケティングという新しい分野ですね。
LLACから活かせるポイントとすれば・・・
②明確なテーマを持たせる
③運営は常に表に出る
④AL以外にコミュニティに属するユーティリティ
⑤巨大なインフルエンス力をつける
とにかくコミュニティが全て・・・!
④音声配信は必須
もはや必須科目。
音声配信なくてもいいですがあった方が絶対にファンが増えていくので、やらない手はないかと思います!
ただ本当に音声配信は難しい・・・!
Twitter・ブログ運用に活かせるポイント
僕からしたらここが本題と言っていいかもしれない・・・!
②限定感を作り出す
③音声配信と絡める
この3点で解説します。
①思想を絡めたキャラの確立と記事執筆
1
アップデートはされているものの古代と未来は揺り戻し的な共通点があり、古代思想に学ぶことは多い。ロジックにかたよった現代的な言語ができる前=物事の連続性が失われる前のカルチャー。合理性によって切り捨てられた大事なものを取り戻していく新たなフェーズが今。少し自分なりに解釈します。— 猫森うむ子🐱猫型クリエイター (@umuco_digital) November 14, 2022
LLACなら禅の心。
そんなテーマをもとに発信をされていましたね。
これからの時代SNS運用では「個人」というものが重要になるはず。
どれだけブレない思想を持ったキャラを確立できるかで、Twitter運用が変わってきます。
有益情報をまとめるだけの何の意思もない運用はやめて、個人の意見も発信していくと伸ばせるはずです!
ブログも同じ。
「Google検索すれば出てくる内容まとめ」ではなく、あなた自身のキャラを織り交ぜたあなたにしか書けないブログです。
「この人だから読みたい」「この人だから買いたい」
を目指していく!!
②限定感を作り出す
クローズドなコミュニティ作りから学びます。
限定感はかなり大事ですね。
・期間限定の企画
etc,,,
記事を書いてツイートに普通に流す
↓
「リツイート者限定で記事をプレゼント」とツイート
NFTプロジェクト多すぎて追えない、、
そんな方に「伸びそうなNFT」の基準をまとめた記事完成しました👍
✅効率よくWL追いたい
✅価値の上がるNFTだけに絞りたい
✅NFTで稼ぎたい!
↓
こんな悩みを解決します🔥NFTをマーケ目線で。
「いいね❤️&リツイート🟢」
してくださった方にDMで送ります👍👍 pic.twitter.com/GtXaxuPaMz— かけち@SNS×NFTブログ《収益15万円》 (@kakechiblog) October 27, 2022
この違いだけでだいぶ限定感出ます。
③音声配信と絡める
#11 成果を出すための1年の納め方
来年から変わろうでは変われない。
締め方大事よ!!!😁🔥https://t.co/ek82NZRitv— かけち@SNS×NFTブログ《収益15万円》 (@kakechiblog) December 31, 2022
音声配信はブロガーにも必須となりそうです。
音声で聞くとその人のことをより信頼するのは間違いないですね。
音声を聞いて貰えるようになればブログもそこまでこだわっていく必要もなくなると思います。
音声配信は本当に積み重ねが必須だと思ったので、今のうちから初めておくのがおすすめですよ!!
ブログやTwitterとの相乗効果が高い!
まとめ:LLACを貰えて満足ではもったいない!
LLACの戦略を自分なりに紐解いて、Twitterとブログにつなげてみました。
LLACといえば「ネコのように生きる」や「禅」など思想やテーマが確立されています。
このような一貫した思想は個人が稼いでいく上で、とても重要なことなんじゃないかと紐解いて感じました。
LLACから学ぶべきことが多すぎて貰えて満足しているだけではもったいない!
ぜひこの内容を活かしてみてください!!
⚠️1月5日まで👇
【超特大企画】最大4万円貰えるフォビジャパンの内容と始め方の全手順!
仮想通貨の入口としておすすめなのは操作も簡単な「コインチェック」です!
コメント