【ディズニーランド】‘‘夢の国‘‘から学ぶブランディング戦略と王国作り

ブログ記事一覧

こんにちは。かけちです。

先日、彼女とディズニーランドへ行ってきました。

いわゆる、「夢の国」ですね。

そこはまさしく夢の世界でした。

 

僕は、情報発信において
最強なのは「自分の国を作ること」と定義しているので、

夢の国と言われている場所は、

なぜ「夢の国」と呼ばれているのかを学べばそこにヒントがあると思いました。

軽く、王国作りがなぜ最強かを説明すると、

・批判に疲弊しない
・他人と比較することの絶望もない
・自分を尊重し自分に価値を付けながら多くの人を救える
・価格競争にならず高単価が売れる
・「自分」というブランドに指名料を付けられる
・大きな労働は最初しか必要ない
・資産性がある
・国民もみんな幸せ
・嫌なことは嫌と言えてノンストレス
・自分の人生を歩みつつ大きく稼げる

と、こんな感じです。

詳しくはこちらの記事で解説していますのでぜひ。

「王国を作り、王となること」が情報発信でお金を稼ぐ最強で最善の手法
情報発信で、Xで稼ぐ方法ってなんでしょうか。 というか、 ビジネス全般で「お金を稼ぐ」のには何が必要なのでしょうか。 それは、 「王国を作り、王となること」 です。 「???」という人はぜひ読み進めてみてください...

 

そんな、「夢の国」と言われるディズニーランドは、

なぜそう呼ばれるのかをディズニーに行って感じたことも踏まえて書き残します。

案の定、王国作りへのヒントが満載だったので

上記のようなメリットを得たい人はぜひご覧ください。

 

ディズニーはなぜ「夢の国」と呼ばれるのか

 

ディズニーが大好きな人は、

「ディズニーに行くと現実を忘れられる。」

「ディズニーにしかない世界が好きなんです。」

と、こんな理由で何度もディズニーに足を運びますね。

僕の彼女も大のディズニー好きなので同じことを言ってました。

 

実際に、行ってみるとそこはまさに「夢の国」で、

現実を考える隙間なんてなくて彼女も僕も大満足でした。

閉園が近づくとどんどん寂しく感じてきます。

そして、外に一歩出るとそこは良くも悪くも現実世界。

やっぱり、「夢の国」はそこに存在していました。

 

この感覚を言語化してみることで、
自分の情報発信に落とし込めると思うので書き出してみます。

・キャストは常に笑顔
・どこを見てもトラブルらしき状況がない
・業務連絡っぽい様子が見られない
・隠れミッキーという宝探しイベント
・知る人だけが受け取れるステッカーがある
・警備員がいない
・ランドとシーでも世界観が違う
・常に掃除を誰かがしている
・キャストにやらされてる感がない

などなどです。

こうやって書き出してみるだけで、

世界観やブランディング戦略や王国作りが見えてきますね。

 

さらに、興味が湧いて
ディズニーがこの世界観を作るために、

「必ずやっていること、絶対にやらないこと」

というルールを調べてみました。

 

【絶対にやらないこと】

・絶対にキャストは走らない
・私語はしない
・業務連絡は表でしない
・世界観を壊さないために‘‘迷子のお知らせ‘‘はしない
・客が転ばないように掃除はしゃがんでしない
・絶対に「分かりません」とは言わない

 

【絶対やること】

・不具合が起こる前にアトラクションは止める
・理念の共有
・キャストには配役が与えられている
・全員で世界観を作り上げる

 

といった感じです。

特に、「迷子のお知らせはしない。キャスト同士で連携を取って探す。」

ってのにはなるほどって思いましたね。

確かに、ディズニーランド内では、

「トラブル」という概念が全くなかったんですよ。

普通あれだけの人や子供たちが居ればトラブルの一つや二つが起きてもおかしくないのに。

今思い出せば、
キャストさんが迷子の子供と一緒に親を探していました。

ディズニーでトラブルが起きたらやっぱ「夢の国」っていう

世界観が壊れる感じしますよね。

「あー。そういうルールが国を作ってるのか。」

って思いましたね。

 

さらには「理念の共有」「哲学の共有」

ってのもあるみたいです。

キャストの役割は、「ゲストにハピネスを提供すること」

 

そして、入社時に必ず、

ディズニーフィロソフィー(哲学・理念)を学ぶらしいです。

多分、僕らが思っている以上に国作りのためにルールがあるんでしょうね。

ここに王国作りのヒントがあります。

 

なぜディズニーが夢の国と呼ばれるかを
まとめると、

・絶対にやること、やらないことのルール設定
・理念の共有
・哲学の共有

この3つですね。

これだけでもかなりのヒントなんですが、
さらに夢の国に繋がるヒントがあったので書きます。

ディズニーでここまで書けるのは僕くらいかと思います。

・・

・・

現実から夢の世界へと誘う

 

ディズニー好きはなぜ、
何度も何度もそこに足を運んでしまうのか。

そこに更なるヒントがあります。

・・

それは、人が「非日常」を追い求めているからです。

結局、みんな日常がつまんないんですよ。

会社と家の往復。

家事で一日が終わる毎日。

学校に行くだけの日々。

なんら変わり映えのない毎日。

 

こんな日常から抜け出したいんです。

「非日常」を味わいたい。

それこそが、何度でもそこに足を運んでしまう理由です。

 

かなりレベルの高い話をしていると思います。

こういう文章媒体をしっかり読める人に向けてだからこそ書いています。

文章を読める人はそれだけでレベルが高いですからね。

 

「夢の国」とは、

ルールや理念や哲学をもとに世界観を構築し、

そこに非日常が生まれるから「夢の国」と呼ばれるということです。

 

ディズニーランドのゲートを潜った先は非日常。

そこにお金を払ってでも行きたい価値が存在するんですね。

さて、ここで終わっては無意味です。

これをどう情報発信に生かすかを最後に書きます。

・・

・・

情報発信における国はこう作れ。

 

キーワードは、3つです。

①ルール作り
②理念・信念の共有
③非日常の世界

 

①ルール作り

「かけち」という独自の国家を作るために、

絶対にやらないこと、絶対にやることを明確にします。

ブランディング戦略と言われるものですね。

僕は「Life is contents」を掲げているので、そこから逆算します。

例えば…

【絶対にやること】

・常に挑戦している様子を見せる
・成功も失敗も全てさらけ出す
・僕を信じてくれた人は最後まで支える

 

【絶対にやらないこと】

・現状維持
・他人の失敗を批判しない
・他人を下げて自分を上げようとしない

 

といった感じです。

さらに、こういったルールをコンテンツ化しておくことです。

そうすればその無料コンテンツを読んで合わないという方は自然と離れていきます。

ランド内の「トラブル」みたいなことが起きなくなっていくんですよね。

だからこうやって、無料記事を書いてます。

 

もっとブランディング戦略を詳しく理解したい方はこちらを。

初心者が月5万円を達成するまでのブランディング戦略

 

②理念・信念の共有

自分の理念や信念を必ず発信します。

 

>>>自己紹介記事

【自己紹介】イジメられてたヘタレな僕が海外サッカー選手になり、引退後情報発信で600万円稼ぎ脱サラした話。

 

>>>信念の記事

僕がこの情報発信に込める信念とは。人生を熱く生きる野望と夢。

 

僕の世界観に共有してくれるキャストさんのみを集めたり、

共有してもらえるように教育していくことですね。

 

③非日常の世界

これは、僕自身が非日常的存在になることです。

そして、僕についてくれば、

「非日常が見られるかもしれない」と感じてもらうことです。

 

そのために、非日常的な人生を送ることも大切ですね。

僕自身、海外サッカー選手の経験や、

営業成績で全国トップ10入りしたり、

1年で脱サラをしたり、

うつになったり、

今度ミラコスタに行く約束をしたり、

といったことです。

 

「自分の退屈な日常を変えてくれるのはこの人だ。」

ってね。

 

今回のディズニーで彼女と、

「次はミラコスタに連れてって」と約束を取り付けられました。

なので、次はミラコスタから記事を書くべく
情報発信をさらに頑張ろうと思います。

お楽しみに。

 

以上です。

ちょっと筆が乗って書きすぎてしまった感がありますが、

最後まで読んでくれた方は
きっと人生を変える一記事になると思い書いています。

ぜひ感想など頂けると嬉しいです!

 

ーーーーーーーーー

僕は今、Xで情報発信を仕事にし脱サラをして毎日のんびり自由に
最高の人生を過ごしています

毎月、会社員時代よりお金を稼げるようになりました。

そんな僕は、

学生時代はサッカーをガチでやって、卒業後は海外でプロサッカー選手として

サッカーで飯を食っていた人間です。

その頃から、ブログやXで情報発信を始めましたね。

サッカーを引退後は、営業マンとして社会人デビューをしてセールスも学びました。

一応、一年目で「営業全国売上成績トップ10」にランクインしたことがあります。

割とゴリゴリ売り込む型のセールスだったので、しんどかったしクレームも鬼のように入ってましたが。。。

その傍ら、Xやブログで情報発信を行い半年ほどで600万円近くを稼ぎました。

残業ゴリゴリで休み週1の副業でこれだけ稼げたので、割といいほうだと思います。

そして、社会人デビューしてたったの一年で脱サラをして、現在に至ります。(2024年2月現在)

自分で言うのもなんですが、なかなか異色の経歴を持っているかなと。

そんな僕の過去を書いた
自己紹介記事があるので興味ある方はぜひ↓

【自己紹介】イジメられてたヘタレな僕が海外サッカー選手になり、引退後情報発信で脱サラし1年1500万稼いだ話。
初めまして。かけちといいます。 こちらは、僕の自己紹介記事になっています。 僕のこの情報発信に対する信念や、 人生の野望や夢を書いた信念記事もぜひ↓ 僕は今、Xで情報発信を仕事にし脱サラをして毎日...

コメント

タイトルとURLをコピーしました