お前は人生を燃やしているか?
そう心に誓える生き方をしているか?
この問いといつも自分は闘っている。
いや、いつもではない
少なくとも今日は無視した
今日の俺はどうだったか
言うなれば腑抜けた1日を送った
後悔の残る1日を送った
朝から心のこもっていないポストを作り、満足し昼まで寝る
外あちいなと適当にUberをし飯を食う
ネトフリで過去に見たなんか面白かったアニメを見てまた昼寝をした
流石にここまであんまり寝てなかったし疲れたなと言い訳をし、だらだらと過ごした。
顧客と向き合うと言い放ったのに連絡も溜めていた
自宅でシーシャを作り夜飯はまたUberをした
当たり障りのない文章を作り配信しポストをした
ここまで死んだように眠ってきた毎日だったのに今日は死ぬほど眠くない
疲れていない
やり残したことがありすぎて
とりあえず起きてなんとか消化したと言い聞かせることしかできない
そんな時あるポストが流れてきた
きっとこんな状態の自分に言っているのだろう
ムカついた
舐めんな
みくびるな
ちょっと実績や経験や能力が高いからって調子に乗るな
お前も腑抜けたことやってただろ
とムカついたが芯を食っていた
画面越しの白黒の文章なのに目の前で言われている気がした
心が動かされた
悔しい
こいつに言われるのが心底悔しい
でも火をつけられた
意味もわからずこのブログを書いている
お前は人生を燃やしているか?
そう心に誓える生き方をしているか?
そう言われた気がした
悔しいが今日は誓えない
でも今日はまだ終わっていない
まだ燃やせる
最後に勝てばいい
サッカー選手は死ぬほど選手生命短い
知り合いも超絶上手く鳴り物入りでプロになったけど2年と経たず引退
20年近くかけてやったことがたった2年?ふざけんな、俺はまだ動ける、やらせろ、
そんな残酷な世界
自分もそう。
17年かけて努力して叶えた
サッカー選手の期間はたったの1年。
心臓病。
ふざけんな。
なんで俺なんだ。
もっとサボってる人間がいるだろ。
クソが。
神様ちゃんと仕事しろ。
何度思ったかわからない
それでも人生は進み死は近づいてくる
突然その日はやってくる
世の中はずっと理不尽で残酷で儚い
だが、魂を燃やしたその日々に寸分も後悔はない
心からやり切ったと言える
逃げなかった自分の夢と
逃げるやつはたくさんいた
が、
平凡なレールの上を歩む奴を何度羨ましいと思ったかわからない
挫折のない日々を
お金のない借金のない日々を
怒られない日々を
人目を憚らず泣くことのない日々を
年下の大学生とバイトして変な目で見られることのない日々を
同級生にニートと馬鹿にされない日々を
情報商材屋と怪しげに見られることのない日々を
徹夜で文章を書くことのない日々を
傷つくことのない日々を
苦しむことのない日々を
何度羨ましいと思ったかわからない
過去の自分の頑張りのおかげで、
今日この堕落した1日を過ごせたといえばそうだが、
人には人生を変えろと偉そうに言いつつお前はそれか?
自分で選んだ道なんだろ
人生を最大限まで燃やしているか?
明日突然死を迎え燃やし切ったと誓えるか?
この日のために1年かけてきたんだろ。
サボってスカしている暇はあるのか?
いい子ちゃんか?
後悔のない選択をし続けろ
人生を燃やせ
熱を文章に宿せ
白黒の文字で魂を伝えろ
こんなんで終わるな
そうだ
この商品を出すのに1年の年月と
1000万以上のお金をかけた
これを今読んでいる人がこの商品を買うか迷っているかは知るよしもない
だが、この「ノウハウ」と「生き方」と「思考力」は
確実に人生を大きく変え
魂を燃やす生き方ができる
明日死んでもいいと思える人生を送るヒントになる
具体的にいえば、
「高額バックエンドが完コピで売れる」
「売った後の結果の出させ方もわかる」
「集客地獄でインプ頼りで賞味期限のあるジリ貧低額ビジネスではなく、時間もお金も精神的にも自由になる高単価ビジネスが実現できる」
「短期的ではなく、長期的に10年後も稼げる不変的な知識がつく」
「毎月数百万以上安定により、夢を追う人生を送れる」
これらが手に入る
初心者も中級者も上級者もジャンルも年齢も性別も関係ない
少なくとも自分や、自分が教えた生徒・モニターはそのはずだ
いろんな人間がいた
長い人生でいえばほんの刹那だが、
そこに確かに「かけち」という人間が刻まれたと思っている
その人たちにとって
ずっと永遠に死ぬまであの分岐点は最高の分岐点だったと言わせたい
「あいつも昔はよかったけどな」
としょーもない分岐点で終わりたくない
家族や友人や彼女やこれからできるであろう子供にも
カッコイイ
そう心底言われる人生を歩みたい
僕の彼女は今、病気に苦しんでいる
お金を心配して仕事を復帰しようと考えているが
そんな心配など微塵もさせないようにしたい
今の仕事が人生の全てではない
お金が原因で狭い世界に閉じこもるなんてことはさせたくない
父親は先日投資詐欺にあった
お金を貸してくれと言われた
そこで詐欺だとわかり大きな損失はなかったが、80万ほど騙されていた
腹が立った
もちろんその詐欺師にもだし、そして自分にも
自分がもっとできることがあったのではないか?
父親には僕が海外挑戦に当たってお金の援助をしてくれた
恩を返せていない気がした
もっとなにか違えば詐欺に遭うこともなかったのではないか
後悔してからでは遅いんだ
僕には夢がある
自分でJリーグチーム作ってJリーグ優勝しW杯優勝に貢献
セカンドキャリア事業でスポーツ選手のサポート
今回の企画で他の人の夢も書いて送ってもらった
たくさん熱い夢が来た
素敵な夢ばかりだった
この僕の夢を叶えようと思ったら絶対的に時間が足りない
のんびり過ごしている暇はない
きっと送ってくれた人も、今回は送らなかった人もそうだろう
死んでも叶えたい夢は普通に生きていたら手に入るわけがない
魂を燃やして生きているか?
いつ死んでも後悔のない生き方をしているか?
毎日を燃やし切ったと誓えるか?
今すぐ周りの大切な人間に何かあってもすぐにお金と時間を差し出せるだけの自分がいるか?
今日の僕のように、どれだけ腑抜けた日々を送っていても
気づいたこの瞬間から
魂を燃やして走り出せばいい
過去を振り返ってもしょうがない
戻らないものに思いを馳せていてもしょうがない
できなかったことはできなかったのだ
その経験が過去にあったからこそ現在が未来が変わったとするしかない
今日も何もできなかった
明日こそ
あぁ今日もダメだった
明日こそ
やっぱり今日もダメだった
自分はダメなんだ
こうやって人は自分の潜在意識を塗り替えて死に近づいていく
それでいいのか?
今この瞬間から何かを変えるべきではないのか?
今できることはないのか?
問い続けてほしい。
もし、そのきっかけが「かけち」であるなら
もし、そのきっかけが「高額バックエンド完コピマニュアル」なら
ぜひご決断ください。
僕は最高のものを用意して待っています。
絶対に後悔はさせません。
今回は少人数ですが確実に人生を燃やす日々に変わります。
僕も毎日完璧な人間ではない。
誰よりも立ち上がる回数が多かっただけ
弱者の気持ちがわかる
毎日自分を責めて生きてきた
でも大きな決断で生まれ変わることができた
最初のキッカケは「30万のメンタルコーチング」を受けたこと
海外サッカー選手になると決めて、
マインドが圧倒的に足りないと思い、
当時大学4年生でそんなお金がない中、コロナの支援金を全額ブッパしてコンサルを受けた
ヒリついた
やるしかなかった
でも明確にその日から自分の人生は変わっていった
虐められてマインドも弱く
毎日ベッドの上で塞ぎ込んでいた大学生の時の俺
そんな自分はもういない
生まれ変わった
まだまだだけどもう情けない過去の自分は過去に置いてきた
笑い話だ
だからこそこうやってこんな熱い文章を書けている
そんな情けない自分にも価値があった
過去のような自分と重なる部分があるなら
今が変える時
別にそのきっかけが「かけち」ではなくてもいい
この文章がそのきっかけになればいい
ただ一つ言えるのは
・根拠も知識もない決意
・ベッドの上で寝る前にしたしょぼい決意
これらでは人生は変わらないということだ
変わりたい自分になるために明確に必要な知識と、
明日の朝起きても揺らぐことのないヒリつく重課金の決意。
これらがなければ人生は到底変わることはない。
そして他責な決意。
「救ってもらおう」
という思いが1ミリでもあるなら今回の教材は買わないでほしい
人生を変え切り開くのは他でもなくあなただからだ
「かけちを使い倒して人生変えてやる」
そんな思いの人にしか明るい未来は訪れない
どれだけ他責にして生きてきた
あの人が悪い
あの教材が悪い
あの環境が
あの人がいるから
違う
全部自分
でもそんな情けない自分は過去に置いて進みたい
そう思えているならまだ救える余地がある
でもチャンスというのは大きい顔をしてやってこないのだ
普通の顔をしてやってくる
何気ない日常の中に潜んでいる
「あれ?もしかして大チャンスだったの??」
そう思った時にはもうチャンスは流れ星の如く消えている
二度と現れることはない
人生が変わる瞬間はある日突然やってきて、気がついたら景色が変わっている。
人生が変わるきっかけは大きな顔をしてやってこない。
チャンスは普通の顔をしてやってくる
本当のチャンスは
「チャンスだよ!チャンスだよ!」
と寄ってこない。
「ん、なんか通り過ぎたけどあれはなんだったんだ?」
そんな程度だということ。
そして通り過ぎて時間が経って、
「あ、、あれは特大チャンスだったんだ・・・」
と気が付く。
面白い実話がある。
ある生徒が夢をノートに書いていたらしいのですが、
そこで実は
「かけちさんのコンサルを受けること!」
と書いてくれていたらしい
まあ割とこの仕事をしていると言われることが多い
「いつかはかけちコンサルを受けたい。」と
ありがたいんだけどね、
おかしな話だと思った
「いや、今受けろよ。」
「今は無理なんだったら最速で受けれるようにするために考えて早く動けよ。」
なぜチャンスがいつでもやってくると思っている??
なぜチャンスがいつまでもあなたを待ってくれてると思っている?
チャンスは一瞬だからチャンスなのであって、
いつまでもあるチャンスはチャンスではない。
そう
その人は最初僕のバックエンドサービスという
企画の無料モニターできてくれた人である
この頃は彼女は病んで発信も辞めていたらしく、
普通なら応募しないという選択肢だったと思う
でも一番にDMをくれたのが彼女だった
そしてその1ヶ月のモニターで85万円
結果を出してくれた
本当に頑張ったと思う
しかし、その後彼女が言った言葉は
「もっとお金を貯めてメインのコンサル受けます!」だった
別に普段なら、
面倒くさいので「あ、はい。わかりました。」で終わり
でも、夢にまで書いていると聞いていたので最初の言葉をかけた
なぜチャンスがいつでもやってくると思っている??
なぜチャンスがいつまでもあなたを待ってくれてると思っている?
自分で言うのも烏滸がましいですが、
夢を叶えるチャンスはそうは来ない。
彼女も覚悟を決めたようで本格的にコンサルがスタート
そして2ヶ月で190万稼いでくれた
「あの時辞めようと思っていたくらいなのに、気がついたら月200万目指します!って言っててほんと人生ってわからないものですね!」
と笑っていた
そう
人生は気がついたら変わっているものなんだ
あの時何であんなことに悩んでいたんだろう??
そう後から思うものなんだ
そもそもチャンスは勝手に自分を成功させてくれるものでもない
自分でチャンスをチャンスにしないといけない
僕もわざわざチャンスを与えたりはしない
暇じゃないし、
どんどんチャンスを掴みにくる人が現れてそのサポートに必死だから
本気の人は営業しにくる
「かけちさんのコンサル受けるために営業しにきました!」
と先日神奈川から大阪に来た
絶対にこのチャンスを掴んでやろうときてくれた
別に自分のコンサルを売りたいわけではないがそういうことだ
チャンスを掴む人間は
それでいえば今回の
「高額バックエンド完コピマニュアル」はもはやコンサルのようなもの
僕の核となる知識の提供
そして3ヶ月サポート
普段コンサルは1年で250万
それでこの値段なのだから格安と言っても過言ではない
本気で安いと思っている
セールストーク?
上等
セールストークですよ
本気でこの教材とサポートなら人生変わると確信してるからセールスしますよ
全力で背中を押しますよ
買った人間と買わなかった人間で大きく差が出るようにする
八方美人は持ち合わせていないが
僕にお金と時間を使ってくれる人間は贔屓する
当然のこと
お前は人生を燃やしているか?そう心に誓える生き方をしているか?
自分はこれを胸にこれからもやっていくし
これを読んだあなたもそう思える人生を歩むことを願って
これにて締めようと思います
最後にこれが商品案内です↓
P.S
感想ぜひお待ちしてます
コメント